カテゴリー「[5]草むらの面々」の69件の記事

2010.09.30

[虫] ナガコガネグモ

草の名前 番外編

最近、

散歩中によく見るクモといえば圧倒的にジョロウグモが多い。

けれども、ごくたまにナガコガネグモをみつけることもある。

[虫] ナガコガネグモ
作業中らしい。

以上。

|

2010.09.01

[虫] チュウレンジバチ

草の名前 番外編

食草はバラ。

[虫] チュウレンジバチ
おそらく産卵中。

以上。(移動)

|

2010.07.08

[虫] クリイロコガネ

草の名前 番外編

ちっちゃい甲虫。

[虫] クリイロコガネ
何しているのかしらこのコは。

以上。

|

2010.07.06

[虫] ウスバキトンボ

草の名前 番外編

手すりに止まったところに遭遇し。

[虫] ウスバキトンボ
別名ショウロウトンボ(精霊とんぼ)。

以上。

|

2010.06.27

[虫] ウスアオエダシャク

草の名前 番外編

路上で。

[虫] ウスアオエダシャク?
どこも青くなさそうだけど。

以上。

|

2010.06.22

[虫] ホタルガ

草の名前 番外編

路上で。

[虫] ホタルガ

以上。

|

2010.06.14

[虫] ヒメジャノメ

草の名前 番外編

たぶん。

[虫] ヒメジャノメ

以上。

|

2010.06.11

[虫] ユウマダラエダシャク

草の名前 番外編

路上で。

[虫] ユウマダラエダシャク?
(2010/06/10撮影)

以上。

|

2010.05.27

[虫] マイマイガ

草の名前 番外編

路上でゆらゆら。

[虫] マイマイガ
なんとなくケムンパス。(2010/05/22撮影)

以上。

|

2010.05.21

[虫] ゴマフリドクガ

草の名前 番外編

路上で。

[虫] ゴマフリドクガ?
(2010/04/25撮影)

以上。

|

より以前の記事一覧