« 鎌倉散歩 成就院 | Main | 鎌倉散歩 長谷寺 »

2009.06.24

鎌倉散歩 御霊神社

成就院から御霊神社へ。

成就院のあじさい参道を下り、虚空蔵堂、星月ノ井を経て力持家力餅家さんの角を曲がって御霊神社へ。 御霊神社は五霊神社であり、通称鎌倉権五郎神社。裏山の杉の高木が神々しいふんいきをかもし出している。

踏切・江ノ電・鳥居のコラボ

御霊神社といえば、樹齢350年といわれるタブノキの古木が有名。それにこの時期は本殿と裏山の間の「いにしえの紫陽花小道」にしっとりと自然な感じでアジサイが咲く。鳥居の直前は江ノ電の踏み切りで、線路際のアジサイと江ノ電のコラボが人気なのでせう、とても混んでいた。いかにもありがちな鎌倉的一枚をわたくしのへっぽこキャメラにおさめたかったんだけれど、はずかしながら人が多くてムリ。まーいいや。

そそくさと退散。

御霊神社(鎌倉権五郎神社)
主祭人 鎌倉権五郎景政
創建  平安後期と推定

以上。

|

« 鎌倉散歩 成就院 | Main | 鎌倉散歩 長谷寺 »

[1]年々歳々」カテゴリの記事