« オニタビラコ | Main | キングサリ »

2008.05.12

ヤセウツボ

草の名前

ずっと謎だったこの植物。かなりな数で群生していたが名前がわからなかった。どこが葉でどれが花なのか。聞くところによると、これはヤセウツボ。シロツメクサなどマメ科の植物に寄生する植物らしい。同行者が引っこ抜いたところ、簡単にスポっと抜けた。したがって、あまり根は張らないようだ。

それにしても、愛のないネーミングだなと。

ヤセウツボ
ハマウツボ科ハマウツボ属
マメ科植物に寄生
ヨーロッパ・北アメリカ原産の帰化植物

ヤセウツボ
(2009/04/23撮影・差替)

以上。

|

« オニタビラコ | Main | キングサリ »

[4]草の名前」カテゴリの記事