« 映画『めがね』とメガネ | Main | ほぼ日手帳2008 »

2007.10.08

わたくしの「秋の日はつるべおとし」2007

朝、起きぬけに

キンモクセイの花の香りに気づいた。やっぱりだ。前夜眠る前に、そろそろキンモクセイが匂ってくるんじゃないかと思ったところだった。異常気象とか温暖化の影響とかいろいろあるが、いまのところ季節はまだ約束を守る。

たそがれ時、カメラを持って散歩に出た。

夕空もすっかり秋めき、で、昨年と同じくまたサンセットのシャッターチャンスを逃した。「秋の日はつるべ落とし」である。そして、あっというまにあたりが暗くなり、手にしたカメラは役に立たなくなった。

IMG_8259.jpg

秋なので、

青空文庫で森鴎外の『』と樋口一葉の『あきあはせ』を読んだ。 秋にはやはり物悲しい物語がよく似合う。

アドエスメモ

20071007213543.jpg

PocketSkyViewのビューア設定をブンコビューアから青空子猫に替えた。一行戻るとか半ページ戻るとか進むとか最下部にどこまで読んだかゲージが出るやらなにやら、いろいろ多機能である。しかも、本棚機能が格段に使いやすい。青空子猫はフォントの変更が可能だが、わたくしはゴシック体が好きなのでそのまま使用することにした。で、背景が白いとまぶしく感じたのでうっすらピンクにしてみたら、いいみたい。フォントサイズはこれ以上大きくするとかえって読みにくい。やっぱ、メガネは必要。

PocketSkyViewを使用して自宅の無線LanでまとめてmicroSDにダウンロードし、青空子猫の本棚に追加しておいた。自分の本棚を持ち歩いているみたいで、すごいすごーい。そんなこんなで、ついでに無線Lanを1タップで切り替えられるようにWifiInfoをもらって来てTodayに置いた。さらにお便利になった。

以上。

|

« 映画『めがね』とメガネ | Main | ほぼ日手帳2008 »

[1]年々歳々」カテゴリの記事

Comments

秋の空、特に夕焼けは綺麗ですよね。
最近はようやく涼しくなってきて秋らしく?なってきました。
しかし紅葉の話。
全然聴かないですね。

Posted by: どら猫 | 2007.10.08 21:06

The comments to this entry are closed.

« 映画『めがね』とメガネ | Main | ほぼ日手帳2008 »