« エゴノキ | Main | 「センチメンタルな旅・冬の旅」と今日の猫 »

2007.06.30

センダン

木の名前

『栴檀は双葉より芳し』というときの栴檀は白檀のことらしく、この写真のセンダンのことではないらしい。

センダン(栴檀)
センダン科センダン属
備考 落葉高木

センダンの花
(センダンの花:2008/5/15撮影・差替)

実もたわわ。ヒヨドリがさぞかし喜ぶことだろう。

センダンの実
(センダンの実:2008/10/30撮影)

以上。

|

« エゴノキ | Main | 「センチメンタルな旅・冬の旅」と今日の猫 »

[3]木の名前」カテゴリの記事

Comments

せんだんと言えば、霜焼けになったときにせんだんの実をお湯につけ、その汁で揉んでましたね。
民間療法って奴でしたが、はたして効果があったのかは疑問した。

Posted by: どら猫 | 2007.06.30 19:43

The comments to this entry are closed.

« エゴノキ | Main | 「センチメンタルな旅・冬の旅」と今日の猫 »