「ティムシェル」汝能ふ。
蒸し暑い。
ココログは、現在「記事一覧」を表示できないらしい。エラーになる。したがって、「記事の編集」ができない。一体どうしたコトだろう。あたくしのようなそこつモノは、変換ミスや語句の重複は日常茶飯事。うっかり英単語など使おうものならスペルミス。「記事の編集」ができればこっそりと修正し、何事もなかったふうを装おうコトもできるが、その道は絶たれてるってことだわね。はずかしい。
今朝、「エデンの東」を読み終わった。めずらしく「あとがき」も読んだ。「まえがき」は必ず読むが「あとがき」はめったに読まない。同じく、CDアルバムのライナーノーツも読まない。同じく、読書はするが、感想文は書かない。あ、ナニが「同じく」なんだ。ちっとも「同じく」じゃないじゃないかと。これは余談だが。
で、この本の「あとがき」は好きだ。もしもこの世を去るときに「一番好きな本は?」と聞かれたら、「エデンの東」、しかも、「2005年版早川書房刊 土屋政雄訳」の「エデンの東」と言い残すに違いないと、今は思う。で、その理由を訊ねられたら、「教えない」と言ってやる。
絶好調のラスト近辺で、邪魔が入った。場所を移動してもどうしても邪魔をする。最後には部屋の隅にうずくまって本を読む。でも、とうとうこのありさま。でも、許しちゃう。いま、ココロが広くなっちゃってるから。
「ティムシェル」汝能ふ。。